小田急相模原駅の今昔

下は、相模工場画面の「小田急相模原駅」切り替え表示の全写真と地図を並べたもの。


一枚目は、戦後間もない、昭和23年のもの。

7年後、昭和30年、最早戦後ではないと言われた時代。

31年の写真。

家が少しづつ増えている。

そして、昭和36年の写真は、高度成長時代の中、畑、林が宅地へと急速に変わっていく。

相模工場の竣工は昭和39年、まだ、畑がたくさん残っていた時代だった。
相模工場は、この地図、写真の真下の方向になります。
航空写真原画像は大版写真、その近くの地域も出てきますが、
竣工当時、工場付近は、駅から離れていることもあり、畑の多く残る地域だったようです。
さらに、66年後の平成25年のGoogleの映像です。

昭和36年版で、下のより広域の写真でも、相模工場の位置は真下方向の枠外となるが、
人家の少ない畑地であった事は確認される。
左下の道路が直角に交差する地点が相武台団地入口交差点、この道を斜め下に伸びるのが国道50号、
この道をさらに進んだところに、明石製作所相模工場は建設された。
この写真、原版の1/4であるが、メモリの小さなパソコンでは、表示が難しいようです。
inserted by FC2 system